2017年9月19日火曜日

『科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー』

9月3日(旧盆ウンケーの日でしたが…)に
トヨタ自動車と共催で「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催しました!

このレクチャーはトヨタ自動車の技術者が講師となり、子どもたちに「科学の楽しさ」や「モノづくりのおもしろさ」を伝えるために、全国各地で行っているものです。

昨年に引き続き沖縄では2回となります。
今回のプログラムは「もけいひこうき」!

飛行機が飛ぶ仕組みを講義で学んだあと、プロペラがゴムで回る「もけいひこうき」をつくります。

赤いエプロン姿の講師陣

さぁ、講座のスタートです。
当日は新聞社や放送局の取材も多数!
子どもたちも講師陣も少しだけ緊張してたかな?笑


子どもたちは興味深々


図面やデモ機で仕組みを学んだあとは、グループに分かれて作成の時間です。
丁寧なレクチャーを受けながら、オリジナルの「もけいひこうき」を作ります。





 バランスを確かめながら!


やはり、自分で作成した「もけいひこうき」は実際に飛ばしてみたい!
みんなで飛行実験を行います。
ちゃんと飛ぶのかドキドキです…。




実験のあとは、計測会。
飛行している滞空時間を計ります。


好記録が出るたびに「おぉー!!」という歓声があがります♪
回旋して壁にぶつかったり、観客につっこんだりする飛行機も!笑
「あー…」とか「ひゃー!」という歓声もあがりながら、楽しい計測会となりました。


最後に結果発表!
上位者にはプレゼントもありました♪


よく飛んだ飛行機や思い通りに飛ばなかった飛行機、いろいろでしたが、
「(家で)改良して、もっと飛ぶようにする!」
と探究心をのぞかせてくれた子もいました。
(もちろん、「安全に気をつけて遊んでね!」という講師からの言葉もしっかり聞いていましたよ!)

講座終了後は、アンケートを記入したり、テレビ局の取材に応えたり…!



今回も充実した講座となりました。
参加してくれた子どもたち、講師やコーディネートをしていただいたトヨタ自動車のみなさま、ありがとうございました!

また来年も開催できることを期待して♪